人生で【やりたいことリスト】を作って夢を明確にしよう

マネジメントで未来をちょっと良くするアドバイザーのいちです。
たまに本やブログで見ていた【やりたいことリスト】わたしもなんとなくのものはありました。
しかし、古くなっていたこともあり全然内容も覚えていませんでした。
そんな時に、【やりたいことリスト】から逆算することで夢を実現する方法を知ったので、今回記事にまとめていこうと思います。
今回はこんな疑問に回答してきます。

やりたいことリストを作る意味ってあるんですか?
【結論】やりたいことリストは、夢の実現に有効な方法だと思います。
【やりたいことリスト】を作ることで、目標を明確にできます。
そして、今回紹介する方法では、目標までのステップも明確にすることで夢の実現をサポートできるようにしています。
本記事を読んで実践することであなたも具体的でない【夢】を【目標】に変えてみましょう。
夢をかなえるやりたいことリストの作り方【5ステップ】
夢をかなえるやりたいことリストの作り方は、
- やりたいことを書き出す
- カテゴリに分ける
- やりたいことに情報を足していく
- やりたいことにステップを足していく
- やりたいことに期限を足していく
やりたいこと(夢)を明確にして、叶えていきましょう。
では、夢を明確にするステップについて解説していきます。
① やりたいことを書き出す
まずはやりたいことを書き出していきます。
ポイントは制限を設けないこと。
夢なので実現が難しいものもどんどん書いていきましょう。
No | やりたいこと |
1 | 湘南でサーフィン |
2 | 江ノ島でしらす丼を食べる |
3 | 江ノ電のスラムダンクの聖地にいく |
4 | モナコでF1観戦 |
5 | 船屋に泊まる |
6 | 青春18きっぷで電車旅 |
7 | ふるさと納税に挑戦 |
8 | 四季島で電車旅をする |
9 | 生でオリンピック観戦 |
10 | ブログで月50,000円稼ぐ |
11 | 不動産投資をはじめる |
12 | 富士山登頂 |
13 | ディズニーランドホテルに泊まる |
14 | 資産1000万円突破 |
15 | 会社を設立 |
16 | コアラマットレスを買う |
②カテゴリに分ける
やりたいことをカテゴリに分けていく。
カテゴリは概念で分けていくことがオススメ。
買い物、旅行、やりたいこと、などで分けていき自分のやりたいことがどんなカテゴリに多いのかを把握しましょう。
③やりたいことに情報を足していく
把握できたらカテゴリ毎に重要なことを考えて足してみましょう。
例えば、
- 買い物だったらお金が必要になってくる。
- 旅行だったらお金と健康が重要。
- やりたいことは健康が必要。
などなどです。
もっと細かい情報があったら書いてください。
具体的になればなるほど夢を実現するハードルは下がります。
例えば、湘南でサーフィンをやるより、湘南のサーフィンは代金5,000円で年中やっているという情報なら夢がより明確になりハードルが下がります。
④やりたいことにステップを足していく
やりたいことにステップを足すとは、やりたいことを分解または合体してひとまとまりにすることです。
これをすることで、計画を立てやすくなります。
どういうことかと言うと、
海外に住むのがやりたいことだとすると、まずは英語をしゃべれることがステップ1になります。
合体してひとまとまりにするとは、
湘南でサーフィンと江ノ島でしらす丼を食べることは、湘南に旅行に行くにまとめることです。
同じくらいの難易度なのでステップにしないでまとめてしまいます。
⑤やりたいことに期限を足していく
大切なことは、今楽しいことも年を取ると楽しめなくなる可能性を知っていることです。
例えば、
- 30代になると徹夜ができなくなったり。
- ご飯をたくさん食べられなくなったり。
- 長い時間ゲームをやることができなくなったりします。
この例のように年を取ることで、身体的、精神的に変化が起こります。
身体的、精神的負荷が高いものは、早めにやることが大切です。
やりたいことリスト作り方と作ってみた まとめ
やりたいことリストを作った結果、こんな感じになりました。
No | 項目 | やりたいこと | ステップ | 重要 | 期限 | 達成度 |
1 | 旅行 | 湘南でサーフィン | 1 | 健康 | 2027年 | |
2 | 旅行 | 江ノ島でしらす丼を食べる | 1 | 2027年 | ||
3 | 旅行 | 江ノ電のスラムダンクの聖地にいく | 1 | 2027年 | ||
4 | 旅行 | モナコでF1観戦 | お金 | |||
5 | 旅行 | 船屋に泊まる | お金 | |||
6 | 旅行 | 青春18きっぷで電車旅 | 健康 | 2030年 | ||
8 | 旅行 | 四季島で電車旅をする | お金 | 2030年 | ||
9 | 旅行 | 生でオリンピック観戦 | お金 | |||
12 | 旅行 | 富士山登頂 | 健康 | 2030年 | ||
16 | 旅行 | 家族でケルン大聖堂に登る | お金 | |||
17 | ビジネス | ブログで月10,000円稼ぐ | 0 | 健康 | 2022年 | |
10 | ビジネス | ブログで月50,000円稼ぐ | 1 | 健康 | 2023年 | |
15 | ビジネス | 会社を設立 | 2 | 健康 | 2024年 | |
11 | ビジネス | 不動産投資をはじめる | 3 | お金 | 2030年 | |
14 | ビジネス | 資産1000万円突破 | 4 | 2035年 | ||
13 | 買い物 | ディズニーランドホテルに泊まる | お金 | |||
7 | 買い物 | ふるさと納税に挑戦 | 2021年 | 達成 | ||
18 | 買い物 | コアラマットレスを買う | お金 | 2023年 |
やりたいことリストを作った結果やりたいことが明確になりました。
私の場合は、副業で稼いで旅をしたいということ
- 副業で自由になるためにまずは月1万円を目指す。
- ➡そのために商品ページが3つ必要。
- ➡その記事に月1万アクセス集めると商品が1個売れる。
- ➡読者の悩みを解決して月1万アクセスを集める記事を作る。
- ➡3333円以上の商品と月1万アクセスを集められるネタを見つける。
まだまだ遠い目標ですが、明確になった分取り組みやすくなりました。
あなたも自分のやりたいことや夢をリストにして明確にしてみませんか?
達成に少し近づくことができるはずです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたのお役にたったなら幸いです。
わたしも挑戦しているブログをタダではじめられる裏技をこちらの記事で紹介しています。
あなたもブログを夢の実現に使いたいなら、早くはじめることをオススメします。
明日やろうはばか野郎といいますが、明日には熱が冷めてしまい夢が実現しなくなってしまいます。
今日が一番若い日です、将来公開しないように今、行動をしましょう。
ご質問がある方は、お問い合わせ か twitter にて質問お待ちしてます。
カテゴリー