『管理職になりたくない』は危ない?本業でマネジメント能力をみがいて副業に活かす方法とは?

副業

この記事には広告が含まれます。

マネジメントで未来をちょっと良くするアドバイザーのいちです。

今回は本業でマネジメントを学ぶことで副業に活かせるって話をしようと思います。

スポンサーリンク

管理職アレルギーは危ない理由。マネジメント能力をみがくべき理由とは?

マネジメントなんて自分は責任も取りたくないし、社畜なんかにはならないよ。

出世しないのが賢い選択だよ。

こんな考えの人は結構ヤバいです。

なぜかと言うと、これからもっと変化の激しい時代 がやってくるから。

これからどんな会社でも終身雇用がなくなっていきます。

例えばトヨタ自動車の社長ですら、終身雇用が維持できないといった発言をしていますのでこの流れは加速していくでしょう。

そんな時に責任を取りたくないとか言って自己成長していないと、リストラの対象になります。

法律を犯すことを強要してくる、ハラスメントをしてくるなど関わってはいけない上司。

ブラック企業では責任=人生を失いかねません!

正常な判断ができるうちに逃げることも必要です。

あなたが若ければやり直せるかも知れませんが、中途半端に年を取ってしまうと悲惨です。

中堅なのでそこそこ給料が高い(リストラ候補)

中堅なのに微妙なスキルしかない(リストラ候補)

年を取っているし実績がないから転職もなかなか難しい(転職もできない)

こんな3連コンボを決められてしまうかも、、、

そうならないためにも日々自分のスキルをみがいて行くしかないわけです。

そしてどこでも通用する、専門知識組織を運営する力(マネジメント能力)が持つことで、会社から必要とされるし、他社からも魅力ある人材になるのです。

副業をするはずが、無職やフリーターになってしまっては本末転倒ですよね。

そうならないため、副業にも活かせるマネジメントについて解説していきます。

マネジメント能力は副業に活かせる?

結論から言うと、マネジメント能力は副業に活かせます。

なぜかと言うと、副業をしっかり行うためにはさまざまなことを管理(マネジメント)する必要があるからです。

例えば、

  • 時間管理
  • 資金管理
  • 設備管理
  • 目標管理
  • チームの管理
  • マーケティング
  • 自己管理

これらの能力を鍛えるためには実践がとても大事になります。

ビジネス本を読んでも現実ではあまり使えません。それはあなたの力になっていないからなんですね。

実際にチームを運用し経験を積むことで、効率的に自分のスキルを高めていくことができるのです。

マネジメントの3つの対象と5つの基本

それでは、マネジメントの大枠を説明していきたいと思います。

まずはマネジメントの対象です。

マネジメントの対象とは下記の3つになります。

・・・自分や周囲の人になります。

・・・商品、設備・備品、などになります。

・・・売上、予算、税金、財務などになります。

詳しくは、別記事で解説しています。

部下の育成

マネジメント対象の他にマネジメント手法もたくさんあります。基本的な5つが、

目標設定・・・結果を出すために目標を設定する。数値目標、行動目標、マイルストーンなどがある。

組織化・・・目標を達成するために、組織を作り持続可能な状態を作る。ビジネスモデル、人の組織化、プロジェクトチームなど。

コミュニケーション・・・お客様やチームメンバー、協力会社さんなどと話をして意思の疎通を行う。人の問題の大部分はここから発生すると言われ重要。

評価・・・目標の評価、問題の評価、人の評価などなにかとなにかを比べ点数をつけること。

問題解決力・・・お客様の問題解決、一つ一つの問題解決を行う。これができるとマネージャーとして一人前だけど苦手な人も多い。

この5つを使いマネジメントをしていくのですが、詳しいことは別記事で書いていますのでそちらをご確認ください。

基本的な考え方

なにをするにも基礎の基礎。まずはここから勉強しましょう。

目標設定

部下の目標設定にはかかせない働く理由の考え方について解説しています。

コミュニケーション

部下を育てるのも上司の仕事、言葉により部下を成長に導きましょう。

問題解決力

マネージャーには必須の能力。常に忙しい人は忙しい仕事の問題解決ができていないことも。

マネジメントがなぜ副業に役立つのか?

マネジメントが副業に役立つ訳は、マネジメントができないと副業ができないからです。

ちょっとわかりにくいので詳しく言うと、

マネジメントができないと、継続して、副業をし続けることができないです。

理由は簡単で、

  • 自己管理ができなくて体調不良でやめる。
  • 副業が軌道に乗らなくてあきらめてやめる。
  • 副業を続けたいが本業が忙しくなってやめる。

こういうことが多々おきるからです。

しかしマネジメントを学んでおくことで、

・自己管理ができなくて体調不良でやめる。

 →セルフマネジメントで時間管理、体調管理、マインドコントロールなどを行い体調不良を防げます。

・副業が軌道に乗らなくてあきらめてやめる。

 →副業の目標管理を行い、問題解決力で問題を解決することで副業の失敗を防ぎます。

・副業を続けたいが本業が忙しくなってやめる。

 →人を雇い管理することで副業を続けたいが本業が忙しくなってやめると言うことがなくなります。

  また、副業を売却するなど選択肢から最適を選べるようになります。

このようにさまざま状況に対応できるようになるため、副業をするにもマネジメントスキルは欠かせないものとなります。

あなたが、副業でなにかを始めようと思っているなら本業でマネジメントを学んでみてはどうでしょうか?

会社で教育体系がないならウェブ学習がオススメです。

マネジメントは、勉強→実践を繰り返すことが重要!知識を知恵にしていくイメージです。

まとめ

本業に本気で取り組まないと本業が失業になるかも知れませんよ。

本業でマネジメントを学ぶことは副業にも活かせるので、実践経験を増やしていきましょう。

例えば、

目標管理、組織化、コミュニケーション、評価、問題解決力を

理解するだけでもマネジメントの理解度は全然高くなります。

なにも意識していない人に比べてかなり仕事ができる人になり。

結果、上司から認められ会社に必要な人材と認識される可能性が高まります。

これからの時代は自分のことは自分で守らなければいけません。

そのためにも自己成長に繋がる機会は積極的に活用していきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事があなたのお役にたったなら幸いです。

ご不明な点がありましたら、お答えしますので twitter か お問い合わせ にて質問してください。

タイトルとURLをコピーしました